お酒のおともに是非。
2016/03/29
2016/03/26
エデンミル
本日はスコットランド、セント・アンドリュース産のクラフトジンをご紹介致します。
まずは蒸留所のご紹介から。
エデンミルはスコットランドのファイフ地方、セント・アンドリュースにあるハンドクラフテッドの醸造所兼蒸留所。
創業者でオーナーのポール・ミラー氏はグレンモーレンジ社やモリソン・クアーズ社のマーケティング・ディレクター、および、SGAIP(スコットランド政府とアルコール産業を結ぶお仕事です)のプログラム・ディレクターを歴任された人物です。
ビジネスの発想を得たのは2006年。
セント・アンドリュースのオールドコースホテルのバーで、当時のボスだったピーター・クワーズ氏との会話からヒントを得たとのこと。
その後セント・アンドリュース大学が所有していた元・製紙工場の敷地がリースされることを知り、その場所で創業されることを決意。
この場所はエデン川のたもとにあり、1800年代にヘイグ・ファミリーのビジネスの一環として稼働していたセギ―蒸留所があった場所でもあります。
民間投資家からの財政援助、ヘリオット・ワット大学卒業のヘッド・ブリュワー、地元産の大麦・ゴールデンプロミスの提供と、これらを確保し2012年の夏に創業。
同年秋に最初の製品であるゴールデン・エールをリリース。
2014年11月にはウイスキーを蒸留。こちらのニューポットがこの春日本にも入荷されます。
クラフトジンの製造は2014年の9月から。
所有している銅製のポット・スティルは3基。ポルトガルで製造されたものです。
こちらのジンに関してはベース・スピリッツ自体の蒸留は行っていないとの噂。
外注して造っているのか、他の蒸留所から買いつけているのかは不明です。
またベース・スピリッツにキー・ボタニカルで風味をつけたオリジナルジンに、更にボタニカルを追加しそれぞれの製品にしているとのことですが、こちらも確証は持てず。。。。
キーボタニカルと言われているのは、ジュニパー・ベリー、アンジェリカ・ルーツ、レモン・バーム、シトラス・ピール、シーバックソーン・ベリー、コリアンダー・シード、リコリス、レモングラス、カモミール、リュバーブ・ルーツ、レッド・マスタードです。
Cocktail Bar Nemanja でご用意している各製品をご紹介します。
Love Gin(ラブジン)
こちらはバレンタインデー用に製造されたスペシャル・エディションがリニューアルされた製品。
5つのキーボタニカルに8種のフレーバーを加えたとされています。
が、どれがキーで、どれが8フレーバーなのか区別がつきません・・・・。
とりあえず使用されているボタニカルをご紹介。
ジュニパーベリー、コリアンダー、アンジェリカ・ルーツ、赤い薔薇の花びら、ビターアーモンド、カシア、ハイビスカスの花、エルダーベリー、リュバーブ・ルーツ、ラズベリー・リーフ、マシュマロウ・ルーツ、ゴジベリ―、ロべージ・リーフです。
ハイビスカスの花は蒸留後にインフュージョンされるとのこと。
Oak Gin(オークジン)
キーボタニカルにジュニパーベリーとエイジドのオークチップを使用しているそうですが、オークチップをボタニカルとして一緒に蒸留しているかは不明です。
こちらは樽熟していますが、熟成時間は不明。
バーボンバレル及び、ビールを熟成したバーボンバレル使用とのこと。
Hop Gin (ホップジン)
ボタニカルにジュニパーベリー、コリアンダー、リコリス、そしてキーボタニカルはオーストラリアのギャラクシーホップ。
ホップはコールドコンパウンデッドにて添加とのことですが、詳しい製造法は不明です。
Original Gin(オリジナルジン)
キーとされるボタニカルはシーバックソン・ベリー、ジュニパーベリー、アンジェリカ・ルーツ、コリアンダー・シード、レモンバーム、シトラス・ピールです。
それぞれの特徴が活かされた香りと味わいです。是非お試しくださいませ。
2016/03/23
国産ブラッドオレンジ
毎年楽しみにしている熊本・吉田果樹園さんのブラッドオレンジ。
今年も届きました。
割るとこんな感じ。そんなに赤く見えませんが・・・・・。
絞るとこの通り。美しい真紅の色合いにうっとりします。
酸っぱいイメージがあるブラッドオレンジですが、こちらのオレンジは爽やかな酸味と甘みでゴクゴク飲めちゃいます。
搾りたてのフレッシュジュース、カクテル、生食とどれもおすすめです。
数量限定ですのでお早めにどうぞ♪
2016/03/19
北海道産フロマージュ・ブラン
お酒のお供におすすめなフード。
【北海道産フロマージュ・ブラン、ドイツウイスキーのジャム添え】
爽やかな酸味でとっても美味しいフレッシュ・チーズ。
アプリコットとチェリー、2種のウイスキージャムとカリッと仕上げたメルバトースト。
こんな感じでいただくと、酸味と甘み、仄かなウイスキーの香りが最高です。
ラベル:
おすすめメニュー
2016/03/18
MUSCATEL DISTILLED GIN
本日はドイツのマインツで造られているジン「ムスカテール(MUSCATEL DISTILLED GIN)」をご紹介致します。
2015年の秋にリリースされた比較的新しい製品。
ドイツ・マインツにあるクラブ「50Grad」のオーナーを含む4名の仲間で造っているとのこと。
ゲルバームスカテラー(黄色いマスカット)を使用したベーススピリッツを使用。
詳しい製造工程は公表されていませんが、マスカットベース100%ではなく、グレーンスピリッツも混合されているようです。
使用ボタニカルは11種類。
オレンジピール、ジュニパーベリー、ビター・オレンジピール、クラリ(ムスカテールセージ)、カモミール、セージ、リブグラス(ヘラオオバコ)、エルダーフラワー、イリス、ゼドアリー(ガジュツ)、コリアンダー・シードです。
ジンのボタニカルとしてはあまり目にする事がないリブグラスやゼドアリー、またドイツでマスカットワインの風味付けに使用されるクラリを使用していることが特徴でしょうか。
スッキリとした甘味にフルーティーさ、スパイシーさ、多少の土っぽい感じが混ざったような味わいです。
2016/03/16
おすすめメニュー
最近のお薦めメニューをご紹介致します。
まずはカクテル【黒豆豆腐アイ・オープナー】。
スタンダード・カクテルの「アイ・オープナー」のツイスト・カクテル。
黒豆インフュージョンラムにお豆腐、自家製のシロップ、リキュール、卵黄などを加えて仕上げたカクテルです。
おすすめの食材はアスパラガス。
こちらは【アスパラガスとベーコンのトマトクリーム・スパゲッティ】。
フルーツトマトを使用して作った自家製のトマトソースが味の決め手です。
【アスパラガスとベーコンのソテー・ポーチドエッグ添え】
ロディジャーノ・チーズと粗挽きの黒胡椒がアクセントになっています。
そして先日お料理教室で習ったばかりのボスニアのデザート【トゥファヒージェ】。
砂糖とレモンで煮たリンゴのコンポートにクルミ入りの生クリームを添えてあります。
こちらは限定メニューですので、ご興味がある方はご予約がおすすめです♪
食べて飲んで、ネマニャで楽しいひと時をお過ごしくださいませ。
2016/03/14
ボスニア料理教室
先日ボスニア料理教室に行ってきました。
セルビアの食卓にもよく並ぶショプスカサラダとブレクというパイの作り方を教わりました。
とっても美味しかったです♪
ネマニャでもお出しして皆様に味わっていただけるよう練習します!
2016/03/08
DVD発売のお知らせ
当店の店主・北條智之が監修したDVD「動画で学ぶミクソロジー COCKTAIL MATRIX」が3月6日に発売されました。
こちらのDVDはミクソロジー教則となっております。
ポアーの取り扱い、振とう抽出法、液体窒素、減圧蒸留、ガス・リキッド・インフュージョン、スモーク、エスプーマ、カーボネイト・シェーカー、スローイングなどの技法も取り入れたカクテルをレシピと共にご紹介しています。
このDVDを通じて、これからミクソロジー・カクテルに取り組まれる方、また現在ミクソロジー・カクテルの普及に努めている方々のお手伝いが少しでもできれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
ラベル:
お知らせ
2016/03/06
ホームページを開設しました!
お店の情報や、カクテル・ギャラリー、ジン・ギャラリー、セルビアに関してのページなど、様々な内容となっております。
今後はFBやブログ、ツイッターと併せて、ホームページの方でも情報をアップしてまいりますので、是非ぜひ皆様ブックマーク等お願い致しますm(__)m
アドレスはこちらです。
どうぞ宜しくお願い致します。
ラベル:
お知らせ
2016/03/01
Nolet's Silver Dry Gin
本日はオランダ産の【Nolet's Silver Dry Gin】をご紹介します。
オランダ・スキーダムにあるノレット蒸留所。
最近日本でも大人気なウォッカ「ケテル・ワン」を造っていることで有名な蒸留所です。
ノレッツ・シルバーは欧州産の小麦をベース・スピリッツに使用。
ボタニカルにはトルコ産の薔薇、桃、ラズベリー、洋梨、オリスルート、リコリス、ライムなどを使用とされています。正確なボタニカルの使用数、および内容に関しては不明です。
純度の高い自然な香りや風味を引き出すため、個別に蒸留したり浸漬。
浸漬時間は24時間とのこと。蒸留は銅製のポットスティルで行い、各バッチ毎に当主及びご子息が最終チェックされるそうです。
こちらの製品に関しては良くも悪くも驚愕的なので、是非一度お試しくださいませ。
ジンの概念がガラリと変わるような香りと味わいです。
なお、こちらのジンのプレミアム品「NOLET'S Reserve Dry Gin」が1本700ユーロ(約95000円・・・)というあり得ないお値段で【The world’s most expensive gin】の名を欲しいままにしていたのですが、昨年末英国で1本2000ポンド(約32万円・・・)というのが出てしまい、今は【世界で2番目に高いジン】ということになってしまいました。恐ろしいジン業界!
ノレット蒸留所はオランダ・スキーダムにて1691年創業のファミリービジネス。
11代続いている名門の家系で過去にスキーダム市長も輩出しています。
今年は記念すべき創業325周年。
記念ボトルを発売したり、蒸留所ご招待キャンペーンなども行っています。
こちらのキャンペーン、在住地からオランダまでファーストクラスでの往復に加え、蒸留所見学、記念ディナーへの列席などの超豪華な内容となっておりますが、応募資格はアメリカ在住者のみ。。。。無念です(泣)
2008年にはディアジオとの合弁會社【ケテルワン・ワールドワイド】を設立。
大学への奨学金支援、地元の団体への支援・寄附、アーティストへの支援など様々な社会貢献も行っていらっしゃいます。
オランダへもいつか行ってみたいです♪
鍋会
去りゆく冬を惜しみつつ、定休日の日曜日にお店で鍋会。
具材はこんな感じでした。
牛スジと野菜でダシをとったブイヨン・ド・ブフにカレー粉やスパイス、チーズを配合して作ったカレー鍋。
カレー鍋の締めはチーズたっぷりのリゾットで。
楽しく美味しい時間でした。
唯一の心残りはクオリティがいま一つだったこちら。
キャラ鍋に初挑戦。お題は「ぴかちゅう」。似ていないですね。。。。。(苦笑)